対象・定員
小学5・6年生 20名程度
申 込 期 間
6月25日(火)17時締切
申 込 方 法

↑画像をクリックしてください。

※登録完了のお知らせメールが届かない場合は、県南生涯学習センターにご連絡ください。

 

受講者の決定方法

(1) 定員を上回った講座は、当センターのシステムで厳正な抽選をし受講者を決定します。

(2) 申込者には、当落にかかわらず郵送にて結果をお伝えします。

その他

(1)天候や講師の都合等、また感染症対策等やむを得ない事情で講座日程や内容が変更になる場合があります。
   ご理解をお願いします。

(2)お申込みの際にいただいた個人情報については、本講座の運営以外には使用いたしません。

令和6年度 The Earth College 講座一覧

第1回目 8月18日(日)10:00-12:00 

超低温で起きる不思議な現象が世界救う!?

液体窒素は、マイナス196℃の超冷たい液体です。ところで、超伝導という言葉を聞いたことがありますか?

超伝導が私たちの日常での気温で起きれば、世界は大きく変わるかも?講座では、液体窒素を使って、低温の世界で起きることを実際に見てみましょう。

科学の不思議を探求して未来のイノベーターになりましょう!

◆講師:国立研究開発法人産業技術総合研究所 電子光基礎技術研究部門 超伝導エレクトロニクスグループ 主任研究員 

    竹下 直 先生

◆ 会場:茨城県県南生涯学習センター 多目的ホール(土浦市大和町9-1)

第2回目 9月15日(日)10:00-12:00

 水の豊かさを守ろう! 霞ヶ浦と未来 ~ 水質調査をして霞ヶ浦の環境について考えよう ~

日本で2番目に広い湖 「霞ヶ浦」。時代とともに変化してきた霞ヶ浦は、私たちの暮らしに深く関わっている大切な存在です。

今の霞ヶ浦がどのような状態なのか、実際に水質調査のワークショップを通して、湖の状態や水質浄化について考えていきます。

たくさんの命を繋いでいる霞ヶ浦の環境保全を考えていきましょう。

◆ 講師:茨城県霞ケ浦環境科学センター 環境活動推進課 係長 
     川西 栄次 先生

◆ 会場:茨城県立霞ケ浦環境科学センター 研修室(土浦市沖宿1853)

第3回目 10月6日(日)10:00-12:00

薬の効かない菌のお話

薬の効かない菌(薬剤耐性菌)は、世界的に問題となっています。

なぜ薬が効かなくなったのか、これ以上広げないため、私たちに何ができるかを、培養実験等を通して一緒に考えましょう。

同じように、ウイルスでも世界で大きな問題となりました。薬剤耐性菌との違いや予防法、ワクチン等についても理解を深めましょう。

◆ 講師:茨城県立医療大学 保健医療学部 医科学センター 教授
     桜井 直美 先生

◆ 会場:茨城県立医療大学 化学・生物学実習室(稲敷郡阿見町阿見4669-2)

受講生連絡用掲示板
過去実績一覧

◆ 令和5年度チラシ

◆ 令和3年度チラシ

★ ★ ★   みんなに伝えたいSDGs    ★ ★ ★

全6回の講義とグループワークをとおして,SDGsに関する知見を深めた中学生22名 ・小学生10名が,「みんなに伝えたいこと」「今私たちにできる取り組み」を考え,デジタルアーカイブしました!
子ども大学院生の作品を発信することで,ひとりでも多くの方がSDGsや地球や自分たちの未来について考え,行動に移す機会になれば幸いです。

 

A班スライド B班スライド C班スライド  D班スライド 
 E班スライド F班スライド G班スライド  H班スライド 

 

 

3 4 5 3